XAUUSD : ゴールド 考察 2023/02/05

XAUUSD

こんにちは★ chocoです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

少し時間が出来たので、考察書いておきます(`・ω・´)ゞ

GOLDもドル円も書きたいから急げ急げーーーっ!w

まずはみんな大好きゴルちゃんから*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

↓海外FX使うならやらなきゃ損!キャッシュバックでお小遣いGet♡↓

最近マネチャも一押しです♡

XAUUSD

月足SC(20~30本前後)

▶サイクル
24本目 / 起点2021/03 1676.866 / 高値13本目 2070.63 → 起点割れレフト
6本目 / 起点2022/09 1614.925 / 暫定高値6本目 1959.77

FR50%での反発で激上げしましたが、実体は水平線くらいで一旦反転しています。

戻り高値は抜けず、今のままなら実体も切り下げているのでやっぱり下かー?って感じかな。

ちっこい丸が見えてますが、先週の考察でここを狙うと書いたところです。
超ギリギリ下限くらいまでというか、見ていた最低限のところまでは上がりました。

長期低レバ口座でしか入らなかった無念…でもあながち間違っていなかったのは喜ばしいことなので喜んでおくことにします★笑

ここから先は、まずは月足MAのある1760~1800前後くらいを目指すと考えます。(もちろんこのまま一直線に下がるとは思っていません。月足で見たら一直線化もしれないけどw)

なので、基本戻り売りメインの戦略とします!

週足:PC(24~35本前後)

▶サイクル
19本目 / 起点2022/9/26の週 1614.925 / 暫定高値19本目 1959.77

どうやらPCのTOPを付けた模様。(ローソクの形とターゲット的に。なので若干感覚的な見方ですみませんm(__)m)

水色の下降チャネルドンピシャで停止しました(´⊙ω⊙`)
正直ヒゲで抜けた上で実体がこの中で止まると思っていたのでもう少し上まで行くかなーと思っていたのですが…やられたw

FR78.6%にわずかに届きませんでしたが、まぁそんなもんですw

週足でいえば安値の起点をすっかり上抜けしているのでゴリゴリに下!とも言い難い感じもしますが…さらに長期が下なら下なんだろうなw

とりあえず、サイクルで見ると高値が19本目とライトの位置なので、このサイクルで安値更新はないと見ています★

ボトムはチャネル半値の位置でもある1780前後が目安でしょうか。

SCBがまだついていないとすると、おおよそこんな感じかな?…本当?w

日足:MC(35~45本前後)

▶サイクル
4本目 / 起点2023/1/31 1900.870 / 高値3本目 1959.77
30本目 / 起点2022/12/22 1784.85 / 高値29本目 1959.77

①ならすでに起点割れ。②ならライトの形なので起点は割らない。

でも、どちらにしても下に行く!の状態に違いはありません★

なのでやっぱり戻り売りですね(*•ω•*)

反発取る目線でいえば、1860前後から1900辺りまで取れたら喜びなんだけど…
(すでに下は短期のおおよそのターゲットには到達してると思われる)

取れなければ戻りを待ってただ売るだけです(´,,•ω•,,`)◝

4時間足:4HC(60~80本前後)

▶サイクル
21本目 / 起点2023/1/31 1900.87 / 高値12本目 1959.77 → 起点割れレフト

4HCやっとわかるようになった!w

12本目にして起点割れでレフトの形となっています。

浅いと思っていた金曜日の戻しも、4時間チャネルにちゃっかりローリバしてるやつね。見てなかったw

255MAまでわずかに届いていないので、月曜日そこまで付けに行くかを見たいかも。

上は FR50~61.8%戻しの辺りから売れるといいのですが…そこまで戻せるかどうか(・∀・;)

ただ、61.8と水平線が重なっているのでそこまで来ればしっかり売りたいと思います!

1時間足:1HC(80~120本前後)

▶サイクル
81本目 / 起点2023/1/31 1900.87 / 高値44本目 1959.77 → 起点割れレフト

1HCはボトムTIMEに入っています。

ちょっと早めに底を付けたも考えられなくはないけど一応81本目で今からがボトムTIMEなので、月曜安値更新からの上昇かもなと見ています。
ちなみに100本目は火曜日のAM2:00なので木曜日の朝方くらいまでは時間ありです!

1956前後くらいだとFR61.8が水平線ドンピシャになるので、その辺まで行ってもいい感じはする。

けどそれは私のご都合妄想であることをお忘れなきよう…w

次の1HCTでは確実にSを入れていくつもりでしっかり注意して見ていきます(`・ω・´)ゞビシッ!!

来週の指標&イベント

▼今週→オーストラリア(7日)の金融政策の発表を予定
▼米国の主要企業の決算発表が相次ぐ(ピーク)
▼米国の中長期国債の入札が相次ぐ(7日→3年債、8日→10年債、9日→30年債)
▼次期日銀総裁人事(10日に日銀の正副総裁3人の後任人事案を国会に提示?、次期総裁次第では金融市場が大きく反応する可能性が高い)

※羊飼いFXさんのブログを参照させていただいています。
https://kissfx.com/

海外FXを使うならTariTali!!

まとめ

GOLDに関しては1959を見ていたにも関わらず、その一段上も考えていたこと、ドル円のもう一段下を見ていたことから、まだ行くかなと普段使いの口座で入れなかったことが超痛手。

超低レバ長期口座では放っておけるロットで指値していたのでエントリーはされていましたが、ロットが豆粒すぎて悲しみです笑

とりあえずPCBまでは戻り売りで問題ないと思うので、次の1HCTからしっかり戻り売りを仕込んで下まで持っていこうと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)

そしてやっぱりドル円書く時間なさそうだーw

それでは、明日からもまた頑張りましょう٩(*´꒳`*)۶°˖✧

最後までご覧いただきありがとうございました♡

chocoのオススメ海外ブローカー

安定の信頼と実績のXMTrading!

もう2~3年メイン口座として利用していますが、出金拒否は一度もないし本当に使いやすい♡(。☌ᴗ☌。)

初回500$までの入金ボーナスやクレジットカード入金限定の50%ボーナスも魅力的!

ポジションを持ってても資金移動や出金可能なのでいつでも出金できます( •̀∀•́ )b

口座開設ボーナスが3,000円→13,000円に♡
迷っている方は今がチャンス◝(⁰▿⁰)◜✧

3周年記念キャンペーン中のFXGTがアツい!

現在3周年記念のトレード大会やボーナスキャンペーンをいくつも行っていてアツいです(⋈◍>◡<◍)。

ボーナスキャンペーンに気がついたので、私もスタンダード口座に入金してボーナスゲットしました(๑•̀ㅂ•́)و✧

これから新規登録される場合は、新規登録ボーナス15,000円+最大100%(スタンダード口座は70%)の入金ボーナスが受け取れるチャンス♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。

豪華なボーナスが魅力のGemForex!

毎月数回の100%ボーナス、年に1回の200%ボーナスに加え、最大1000%のジャックポットボーナスが開催されています٩(*´꒳`*)۶°˖✧

自己資金の倍以上の投資元本で有利に取引が出来るので、少額でたくさんの利益が狙えます★

1月はなんと!口座開設ボーナス30,000円(๑•̀ㅂ•́)و グッ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました